「ピアノやってる人しかできないこと」とは?よくある誤解や長い指を活かした特技も!

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
ピアノやってる人しかできないこと,ピアノやってる人あるある

私自身、子供の頃からピアノを習っていて、今でも実家に帰ればピアノを弾くのですが・・・

アラサー看護師たま

先日、職場でこんなことが話題になりました

ピアノやってる人しかできないことって、いいぱいあるよね!?

この話題を振ってきたのは、小学生の娘を持つママさん(同僚)。ピアノを習わせるべきか、迷っているのだそう。

実際、「ピアノやってる人しかできないこと」はたくさんあるので、経験談も踏まえてまとめました。

ピアノが弾ける人に関する「よくある誤解」も紹介しています。

目次

【ピアノやってる人しかできないこと】長い指を活かした遊び

ピアノやってる人しかできないこと,ピアノやってる人あるある

ピアノやってる人しかできないこと・・・といえば、まずはその長い指を活かした遊びです。特に小さい頃からピアノを習っていると、だいたいは親指と小指まで一直線、180度に開くようになります。

その長い指を自由自在に動かして弾くのがピアノ。

だから左手・右手、それぞれの指を別々に動かしてリズムを取る・・・なんてことも可能です。

この動画で分かる通り、右手・左手を異なるリズムで親指・人差し指を動かしていますね!

でもこれは序の口。人差し指を中指で、薬指を小指で抑える動きでを繰り返す・・・と、これは難易度が高いですが、ピアノやってる人は案外楽勝です。

なーんて話していると、ピアノやってる人しかできないことって、案外簡単そうに見えますが、もちろん違います。

ガチのピアニストによる「本当にスゴイ指の動き」は、こうです。

ちなみに、この動画の冒頭に登場するラフマニノフは、発表したピアノ曲のほぼ全てが超絶難曲ばかり!

私自身は6歳から現在まで25年以上のピアノ歴がありますが(あ、年がバレた)、今でも弾けるレベルに到達できません!

【ピアノやってる人しかできないこと】あるあるネタと特徴

ピアノやってる人しかできないこと,ピアノやってる人あるある

私自身もそうですが、小さい頃からピアノを習っていると、それが生活の隅々まで入り込んでいます。で、そのせいで、普通の人とは違った変な習慣や反応をしてしまうんですよね。

ここでは、「ピアノやってる人しかできないこと」の中で、ピアノ経験者あるあるを紹介します。

アラサー看護師たま

合コンで話す小ネタに使えます

ドラマの内容より音楽が気になる

ピアノを習っていると、とにかく音楽に敏感になります。

だからテレビドラマを見ていても、ストーリーよりもドラマの音楽やBGMに耳が行ってしまう!特に、ピアノの音色が含まれていると、そのメロディーやコード進行に集中してしまい、ドラマの内容を忘れてしまうことさえあります。

だからピアノや音楽性が題材のドラマは、見ている間は本当に忙しい!「のだめカンタービレ」なんて、テレビに突っ込みまくりでした。

のだめカンタービレを30日間無料で見ちゃう?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次