妻子持ちの男が家庭を捨ててまで…選んだ女は、やはり「魔性の女」なのか。
ところが意外と、そうでもありません。
ただし変な女、イエ、ちょっとワケあり女性なのが「あるある」です。

そりゃ、そうでしょ
自分の親にも、勤務先にも祝福されて、妻と結婚したし子供もできた。
そんな既婚男性が家庭を捨ててまで選んでしまう女性には、共通の特徴が見られるのです。
そうですね、強烈に引き寄せる何か…を持つ女性。



ダイソンのような吸引力
今回は、既婚男性が家庭を捨ててまで選んだ女性について深掘り。その特徴や共通点、既婚男性が家庭を捨てる背景もまとめました。
ちなみに私はバツイチですが、その離婚のきっかけは元夫の不倫です。



当事者目線で解説をお届け


- 年齢:アラフィフの40代(女性)
- 仕事:臨床心理士・看護師
自分は離婚しましたが、夫婦生活や結婚関係が専門のカウンセラーです。
実体験はいっぱいあるので、既婚者の恋愛・中年世代の恋愛も得意分野です!
既婚男性が「家庭を捨ててまで選んだ女」の特徴5選


既婚男性に妻子を捨てさせる女、それは吸引力の変わらないただひとつの掃●機。
その、家庭を捨ててまで選んだ女性は、キャピキャピ婚活女子とは住む世界が違います。



広い意味でワケありさん
妻と違うタイプだから~とか、性的魅力にフラフラと~みたいな、そんなのは浮気レベルです。
不倫がバレたら、大慌てで奥さんの元に戻ってくる。かわいいモンです。



ところが妻子を捨てて女に走った…
既婚男性が家庭を捨ててまで、「そばにいたい」と選んだ女とは?
よくある特徴を具体例と一緒にどうぞ。
\既婚でも家庭を捨てずに息抜きするなら…/


\既婚のままセカンドパートナー探し/
/登録無料でプロフィール検索する\
夫のDVやモラハラから逃げている既婚女性
既婚男性が家庭を捨ててまで選んだ女に共通するのは、まず強烈に引き付ける「何か」。
わかりやすいのは、



今、助けが必要な女性です
例えば、そうですねえ。
夫から度重なる暴力(DV)を受けている既婚女性。心身ともに深く傷つき、夫以外の男性に頼らざるを得ない状況に陥っています。
支援する専門団体やら、シェルターやら、世の中にはいっぱいあるのですが…



そこに辿り着けない女性もいるのだ
そんな傷ついた女性と職場で出会って、そのまま見捨てられなくて…って、え?
冷静になって、考えてほしいのよ。
プロの支援体制があって、それで飯を食っている専門家がいるのに、なぜ素人が助られると思う?



しかもアンタも既婚者じゃん
そういった無力な姿と哀れな女性の立場に、既婚男性は強く心を動かされてしまいます。自分が守ってあげたい、この女性を幸せにしたいと思うのです。
そしてその思いが行き過ぎれば、最終的に家庭を捨ててしまうわけですね。
真面目に頑張っても売れない地下アイドル
推し活はけっこうですが、のめり込み過ぎると危険です。
完全に世界が違う芸能界アイドルなら…良いとして、夫がハマると要注意なのは「地下アイドル」ですね。



闇の深い世界
地下アイドルはですね、搾取につぐ搾取に耐える業界。
「夢」をエサにして、地下アイドル本人とそのファンたちから、最後の一滴まで搾り取る搾取ビジネスですよ(※個人の感想です)。



本業で稼いで趣味でやるべきモノ
たとえば真面目に頑張ってきたが、なかなか売れない地下アイドルの女性(だいたいそうです)。
アイドル活動での挫折感から、いつも不安でいっぱい(そりゃ、そうでしょ)。
そんな彼女は、精神的にも経済的にも支えを求め、ずっと推してくれる男性ファンに助けを求めてしまう…。



で、そいつは既婚者
アイドルのステージは非日常だし、アイドルだって虚像のはずですよ。
でも地下アイドルは距離感が近すぎて、その辺の感覚が曖昧です。
強烈な刺激はそのままに、手の届くところにいる存在だから



感覚がバグって引き付けられる
既婚男性が家庭を捨ててまで選んだ女は、元地下アイドルの○○ちゃん。
こんなエピソードは、たびたび耳にします。
恋愛ビジネスで近づいてきた女性
妻子持ち男が家庭を捨ててまで選んだ女性、ですがそこに恋愛が成立していないケースもあります。



男性側の勘違い
これが恋愛時ビジネスの怖いところ。
様々な手口で既婚男性に近づき、言葉巧みに愛される存在を演出する女性です。
- 水商売の女性
- 国際ロマンス詐欺の女性(中身は男かも)
- 頂き女子リリちゃん…系統の女性
SNS上でもYouTubeでも、有象無象に生息しています。
こんなのに引っかかるの~?
ハイ、そうですね~笑
大げさなくらいファンタジーの方が反応いいですね~
シングルの男だと勝手にハマってキレられてウザかったんで、既婚者狙いでやらしてもらってます
某fc2動画で活動中のAさん(※知人です)
水商売はハッキリお金が介在する遊びですが、それ以外は…ねえ。
情緒不安定なメンヘラの女性
既婚男性にはそのつもりがなくても、いつの間にか相手のペースに乗せられていた。
で、気がついたら妻子を捨てて、その人の元に…あれ?



目が覚めましたか
家庭を捨ててまで選んだ女には、情緒不安定でいわゆる「メンヘラ女」とされるタイプも珍しくありません。
- ちょっとしたことで、奈落の底まで落ち込む
- 機嫌が良ければ、ベターっと甘えてくる
- すがりつくような上目遣い
- すぐ泣く
- クシャクシャっとした泣き笑いの笑顔
- 自暴自棄になり、何をしでかすかわからない…怖さ
多くの男性にはめんどくさい女判定されますが、でも世の中にはいるんですよね、この手の女性ばかりと付き合う男性が。



メンヘラ・キャッチャー
メンヘラ女の無防備で甘えた態度に、男らしく守りたいと考えてしまう。浮き沈みの激しい精神状態の危うさや刺激的な魅力に、どっぷりとハマってします。
妻よりも、まず守ってあげなきゃいけないと頭がいっぱいでした
今思うと、僕のメンタルも不安定の極みでしたね
家庭を捨ててまで不倫相手に走った既婚男性Bさん(40代)
ちなみにこういうタイプの既婚男性は、実は高確率で妻もメンヘラ傾向。
もうさ、女の好みがヤバいよね?としか、かけてあげる言葉はないです。
何の慰めにもなりませんけど。
男性に執着しない魔性の女
既婚男性が家庭を捨ててまで選んだ女性として、最も怖いパターンを紹介。それは、天然の魔性の女。
何が恐ろしいって、見た目や雰囲気、バックグラウンドでは判別しにくく、どこにでもいるからです。
主人の職場にパートで入った人でさ、ハッキリ言って普通のおばさんよ?
そりゃあ小綺麗な感じはあったけど、40代の年齢相応って感じで若作りでもないの
本当に普通!オンナ出してる雰囲気じゃなくて、話しやすい印象でもないしさぁ
でも後から聞いたら、びっくりしたよ
主人も主人の同僚も、実は付き合ってました…って穴兄弟になってた
夫の浮気が発覚後に離婚したCさん(女性40代)
現実に存在する魔性の女とは、明らかな色気で誘惑する女性ではないのです。
目立たない外見だけど、本人は恋愛体質で、しかも肉食系女子。
みんなの前でモテ女子風に振舞うことはなく、ここぞと狙った男性にピンポイントで近づいて…



一本釣り
ただし本人は結婚目当てではないので、恋が冷めたらあっさり別れようとします。そうなったら最後、相手男性の気持ちには興味なし。
振り回される形になった男性は、たとえ既婚男性でも、目の色を変えて追いかけてしまう。



妻や子供を捨ててでも
嘘くさ~いって思います?
それはやってのけるのが、魔性の女なんです。
既婚男性が離婚を決める理由〜家庭を捨ててまで女を選ぶとき


既婚男性が家庭を捨てて、別の女性を選んでしまう背景には、たいていは夫婦関係の破綻があります。
ラブラブ夫婦の仲を引き裂くとしたら、それはホンマモンの魔性の女。
でもそのパターンは現実には少なく、既婚男性側も人生の課題を抱えているものです。



自分で選んだ妻なのに…ねえ
家庭を捨ててまで選んだ女性の元に走る、その切ない夫婦事情とは?
夫婦の会話がない家庭
口をきいてくれない妻、どうしたら…?
旦那と話すのをやめた、だって疲れるから
夫婦の会話がない家庭には、そこに至る事情と原因があるものです。そして、一度そうなってしまうと…



なかなか元の関係には戻れません
会話すらろくに交わせない「だんまり妻」との生活に、男性は徐々に嫌気がさしてくるものです。
そしてそんな日常では、夫婦の心が通じ合うことは難しい。早晩壊れてしまう危険性が高いです。



仮面夫婦や家庭内別居へ
既婚男性はその窮屈な空気に我慢ならず、話が弾む女性に会えばコロリです。
そして最後は、家庭を捨ててまで選んだ女性と生きていこうと決心するのです。
妻とは身体の相性が悪くレス状態
夫婦だからって、一緒に寝なきゃいけないなんて法律はある?
いえ、ありませんとも。
だけどね、妻との身体の相性が悪いのは切ない。
もしくは、妻から何度も拒否されると夫の気持ちは萎えていきます。



妻にも言い分があるのは知っています
家事に子育て、平日は仕事もして、どんだけ疲れてると思ってんの?
だいたいこの子は誰の子供?アンタも育児の当事者だとわかってる?
残念ながら、いまひとつ実感のない旦那は世にごまんといる。
そんな既婚男性の心情は、シンプルに「妻とレスだから溜まっている」です。



身勝手よね、私もそう思います
思うんだけど、私は元夫に言えませんでした。
で、現実はわかりやすく流れていきます。
体の相性がよく、心身ともに満たされる女性に、既婚男性は心を奪われがちです。やがて、家庭を捨ててまで選んだ女性に溺れるのです。
夫を支配したがるタイプの妻
しっかりしていて、仕切りたがる女性。
煙たいときもあるけれど、職場ではやっぱり頼れる存在です。職場なら、ね。



そんな女性が家庭に入ると…
手足のように動いてくれる部下も後輩もいないので、その役割を担うのは夫です。
妻がいつも支配的な態度をとり、一方的に指示を出す家庭では、徐々に嫌気を感じてしまう夫もいる。
しかも妻が専業主婦なら、「稼いでいるのは自分なのに」と夫はおもしろくない。
それで家庭を捨ててまで選んだのは、



癒してくれる女性というわけ
ちなみにこのタイプの妻は、言葉の暴力で夫をコントロールしようとします。仕切りたがり屋は、他人を従わせるスキルがありますからねえ。
妻は自分では何もしないテイカー女
仕切り屋タイプと似ているカテゴリーで、テイカー女の妻も厄介です。
テイカー女とは、自分では何もしないくせに、相手には要求するばかりの人。
- 専業主婦で働く気はないのに、贅沢ばかりしたがる
- 自分の都合だけ優先で、夫がやりたいことには興味がない
- 要求が通らないと、あからさまに不機嫌になる
- 譲歩する気はない
そういった妻は自分自身では何も行動せず、ただ夫に働いて金を稼ぐことを要求するだけ。結婚までは浮かれ気分だった夫も、やがて「あれ…?」と不信感も持ちます。
だってテイカー女は、経済力・背の高さ・長男ではないこと・職業の安定性…と条件ありきで結婚しますからねえ。



そこに愛は…あるんか?ナイかも
当然、そんな態度に嫌気がさした夫は、妻から離れたいと考えるでしょう。
そんな背景があって、次に出会った女性が「好き」と素直に愛情表現したら?
家庭を捨ててまで選んだ女性と暮らしへ、夫はホップ・ステップ・ジャンプです。
妻が子供に夫の悪口を言っている
夫婦仲が冷え切っているとき、妻が子供の前で夫の悪口を堂々と言うご家庭があります。
これはねえ、夫にとって最大の裏切りと映るでしょうよ。



一応、製作担当者なのに
妻が自身の不満を子供にぶつけ、父親の評判を貶めるようでは、夫婦関係は完全に破綻してしまいます。そして子供にまで父親の悪口を言わせるような妻に、既婚男性は二度と愛着を持つことができなくなります。
家庭を捨ててまで選んだ女性との子供こそ、本当にかわいがりたい…
妻子を捨てるなんて…と外野は簡単に言いますが、その妻子から存在を排除されている夫。
優しく表現しても、



単なるATMですね
なぜ家庭を捨ててまで…?既婚男性に離婚を決意させる女性の共通点


既婚男性が家庭を捨ててまで選んでしまう女性には、やはり共通点が見受けられます。
それは女性の魅力とか色気…だけではなく、
自分(男性自身)が唯一無二の存在だと錯覚させてくれること



承認欲求が満たされるわけです
ただしそういった女性は、社会から浮いた存在だったり、何らかの問題を抱えているケースも少なくない。だからこそ…、妻よりも強烈に惹かれるのでしょう。
だってね、妻にATM扱いされるより、「あなたしか頼れないの…」と言われたら…?



抗えない
辛口に解説しますよー!
天然女子で周囲から浮いている女性
社会の中で浮いた存在の女性は、既婚男性が家庭を捨ててまで選ぶ女「あるある」。
たとえば天然女子の不思議ちゃんがその典型です。



ぶりっ子じゃなくマジな天然ね
天然で世間知らずな一面を持つ女は、世の中の掟に縛られることなく、自由に振る舞います。その姿は周囲から浮いた存在…と言うか、職場や職種によってはお荷物ちゃん。



ですがそれがミソ
一方で無防備さや可愛らしさが垣間見え、既婚男性は彼女を守ってあげたいと思うのです。
周囲からいじめ…じゃなくて「教育的指導」されている姿にキュン。
そんな独特の魅力は、既婚男性を家庭から遠ざけてしまう危険因子です。
庇護欲を刺激する小動物系の女性
小動物を連想させる女、身近に思い当たりませんか?
- 小柄で全体的にミニマムな女性
- 子犬みたいにピョコピョコ動く女
- クリンとした目で、髪型がショートカットの女
このタイプの女性は、周囲の庇護欲を刺激します。で、既婚男性が家庭を捨ててまで選んだ女性にもよくいるパターン。
こんな流れで惹かれ合い、付き合い始めます。
- 「お父さんみたい…」と懐いてくる
- 「子供みたいで放っておけないな」既婚男性も気軽に会う
- 結果、男女の関係
アホらしい。
だけど現実にポツポツ見かけますからね。
小動物系の女性が持つ強みは、元気に見えるけど簡単に壊れそうな儚さ。サイズが小さいだけで、普通の女と変わらないじゃん…と感じるのは女性目線での話です。
ニッチな性的魅力のある女性
ニッチな領域での性的魅力を持つ女性にも、既婚男性は惹かれがちです。家庭を捨ててまで選んだ女性として、こっちも定番。



妻とやりなよって思いますが
妻にはそんな、ホントの性癖とか言えないって
ずーっと我慢してたんだからさ、それはそれ、オレ大人だもん
そんなこと言っていたくせに、妻子を置いて別の女性に走った男性をひとり知っています。
大方の想像通り、お相手はニッチな分野(大人の趣味系)で相性バッチリ。それが何かは言えませんが(つまり言えないヤツ)、



三大欲求のひとつは性欲だものねえ
と、私は納得しました。
だって、食の好みやマナーは婚活でも重要視されるでしょう?食欲も、人間の三大欲求のひとつです(3つめは睡眠欲ね)。
社会不適合者で仕事が続かない女性
職を転々とする、いわゆる社会不適合者とされる女性。
本人もしんどいし、職場でいっしょに働く側も大変だったりするのですが、そこに惹かれる既婚男性もいます。
常に仕事を失う彼女の哀れな存在に、自分が守りたいという気持ちが沸いてくるのです。



白馬の王子様になりたい願望かしら
- 職場では、みんなの文句からかばう
- 個人LINEで励ます
- 飲みに連れて行って慰める
- 酔っぱらったある夜、勢いで一線を越える
女性本人は、メンタルの浮き沈みはあるものの、仕事を転々とすることには慣れています。合わないと感じたらあっさり辞めて、淡々と転職先を探す。
でも、家庭を捨ててまで選んだ女性だ…と執着するのは



意外と既婚男性の方です
誰かに守られないと生きていけない女性
家庭を捨ててまで選んだ女性の共通点は、相手が既婚なのにも関わらず、「オレが側にいないと…」と思わせていること。
その多くは錯覚なのですが、実は例外があります。
- 誰かに守られていないと、本当に生きていけない女性
- 身体が弱くて持病を抱えている(働けない)
- 軽度の知的障がいや発達障害がある
- メンタルの不調を抱えている
現実としては福祉制度もあって、1人で生きていく道はあるのですが、うまく繋がっているとは限らない。
それに当事者にも選ぶ権利はあります。



福祉に頼るのは義務じゃないです
パートナーがいて、手助けがあれば何とかなる。
本人がそう考えているなら、福祉支援者の善意は「押しつけ」と感じられるケースもあるわけ。
それをわかるんだけどさ、なんでそのパートナーとして



既婚男性を選んだのかい?
いや違うよ、独身の男なんてさあ、女性の表面しか見ないだろ
俺はもういいんだよ、妻は普通のヤツだから自分で生きていけるしさ
でも彼女はね、俺がいないとダメなの
もう、何を言っているのだか。
アナタの劣等感の受け皿として、彼女を選んでいるだけに見える。
失礼だと思うのですよ、その感覚は。
既婚男性が家庭を捨てるタイミングとは?〜女を選んで妻を見放す瞬間


いくら惹かれる女性と巡り合ったとしても、既婚男性が家庭を捨ててまで別の女性を選ぶには、やはりきっかけが必要です。
我慢でいっぱい…溢れそうなコップに注がれる



最後の一滴
私の職業柄(カウンセラーです)、実際に見聞きしたエピソードを紹介しましょう。
妻のグチを延々と聞かされたとき
旦那と話さない方が楽…という妻の不満は、最近のSNSでよく目にします。
ところがこれ、合わせ鏡のように夫も耐えているケースはあるのです。
- 家に帰れば、妻のグチを延々と聞かされる
- 少しでも生返事をしようものなら、1週間は不機嫌になる
週末だけならまだしも、平日に毎日これでは辛い。
そしてこのタイプの妻は、夫の話は最後まで聞きません。途中でぶった切って、自分の話したいことを一方的にしゃべり続けるのです。



会話泥棒というアレね
妻から愚痴をひたすら聞かされているだけなら、夫婦の会話が成り立っているとは言えない。
これ自体は小さな違和感ですが、日常生活は積み重ねですからねえ。
ふとしたきっかけで、自分の話を楽しそうに聞いてくれる女性と巡り合ったなら…?
その彼女こそ、家庭を捨ててまで選んだ女(現妻)に昇格です。
妻の両親から嫌味を言われたとき
結婚のめんどくさい部分は、配偶者の親が突然家族になること。
夫・妻だって元は他人なのに、その親なんて「超・他人」じゃないですか。
距離感を保って付き合いたいのが本音ですが、



この感覚が合わないから悲劇
嫁・姑バトルだけでなく、夫と(妻の)両親だって気を遣う関係性です。
その義両親からチクチク、グチグチと嫌味を言われ続けたら、やっぱりすごく辛い。
元妻とはなかなか子供ができなくて、それ俺のせいにされたんだわ
うん、アッチの親にね
子種が足りないのかとか、病院に行って来いとか、娘は騙されたようなもんだとかさあ
当時の嫁もシレっとして助けてくれなくてキツかった
家庭を捨ててまで選んだ女性と暮らす男性Bさん(40代)
自分の価値を認めてくれない義理の親に、既婚男性は次第に嫌気がさします。
そうした中で別の魅力ある女性と出会えば、次第にその女性に惹かれてしまい、最終的に家庭を見捨ててでも彼女を選んでしまうわけです。
子供に話しかけたらソッポを向かれたとき
既婚男性の心が折れるとき。
それは自分の子供に話しかけても無視され、そっぽを向かれてしまうときです。
自分が育児も家事もやろうとしないで、妻に押し付けたからでしょ?
大体はそうでしょうけど、でもそれはそれ。
例えばこんなケースでも、「自業自得じゃん」って思えます?
- 夫(介護職)・妻(専業主婦)の夫婦
- 夫は低収入で激務の仕事なので、共働きを望んだ
- 結婚後しばらくして、妻は相談なく仕事を辞めた
- そのまま専業主婦になり、やがて妊娠・出産
- 生活が苦しく、夫の残業代がなければ成り立たない
- 夫は共働きを提案したが、妻は拒否
- 子供にも「お父さんみたいな人と結婚したら人生終わり」と悪口を言うようになった



夫、かわいそう…では?
でもこんなご家庭、それほど珍しくありません。
ちなみにこのケースの既婚男性、家庭を捨ててまで選んだ女性と今は暮らしています。
転職したとき
転職をきっかけに、運命的な出会いをする既婚男性もいます。
新しい世界がパーっと広がるからでしょうか。



真面目な人ほどアブナイ
特に日系の老舗企業から外資系の会社に転職したようなケース。
結婚して当たり前、大黒柱の夫と糟糠の妻こそ…美しい日本だ。
そんな価値観の職場から(実際あります)、「男女関係なく、能力主義ですから」の企業風土へ。



人生観もコペルニクス的転回
結婚したら、男は稼ぐ側にまわるべき…なんてウソじゃん。
そこに気がついたとき、たまたま出会ったバリキャリ女性。だがしかし、相手は結婚を望まず…。
家庭を捨ててまで選んだ女性なんですが、たぶん結婚はしないと思います
家庭を捨ててまで選んだ女性と暮らす男性Bさん(40代)



そんな例もあります
浮気相手から本気の「SOS」があったとき
最初から、「妻子を捨てるつもりで不倫しよう!」と考える既婚男性は少ない。
ではなぜ途中から、そのお相手が家庭を捨ててまで選んだ女に昇格するのか。
直接的なきっかけで、よく耳にするのはこんなパターンです。
浮気相手から本気のSOSがあり、駆け付けてから…深入りした
相手がメンヘラ女性だったら「だよね~」ですが、必ずしもそうではありません。
- 不倫相手からのSOS(例)
- 交通事故を起こしてSOSの電話
- 大きな病気が見つかって落ち込んだ
- 妊娠がわかって動揺した
- 会社を辞めて独立した
- 気分が落ちて「私、ダメかも」とSOS



あなたしか頼れないの…案件
男性は誰しも「守りたい願望」を持っており、自分を必要としてくれる女性に強烈に惹かれます。
なので浮気相手から「一緒にいたい」「助けてほしい」と本気で頼まれたときの行動で、既婚男性の明暗が分かれます。



行けばどっぷり
家庭を捨ててまで選んだ女性とは、逆から見ると、「俺を強烈に求めてくれる」存在。
家庭に居場所がないと感じる既婚男性にとって、



抗いがたい誘惑です
既婚男性が家庭を捨ててまで選んだ女になるコツ


今まさに、既婚者の彼と付き合っている方へ。



妻の座を手にする野心はありますか
既婚男性と付き合い、最終的に家庭を捨ててまで自分の元に来てくれるには、いくつかのコツがあります。
それをこれから紹介しますが、でもね、理解しておくべき現実もあります。



略奪愛はいばらの道です
- 彼の奥さんから訴えられる
- 職場でウワサが広まる
- 不倫経験のある彼は、またそれを繰り返す
そんなリスクがあることを「見ないふり」はできません。
特に3つめ、妻がいてもあなたを好きになったように、彼はまた別の女性に走る可能性はあります。
家庭を捨ててまで選んだ女性に、私はなる!
まああ、そうですか。
では、具体的なコツを紹介しましょう。
困っていることを小出しに相談する
既婚男性が家庭を捨ててまで選んだ女性になりたいなら、まず心配してもらうことが第一歩です。
困っている自分の様子を少しずつ相談してみてください。



小出しにするのがコツです
真剣な表情を作り、時折そっと泣きながら、肩を落として自分の弱さをアピールするのです。自分一人でどうしようもない状況であることを訴え、すがる術がないかのように見せかけましょう。



泣きわめいては逆効果
そうすれば、既婚男性の庇護欲は自然とくすぐられ、あなたを守ってあげたくなる。
こんなやり取りを地道に積み重ねるのです。
惜しみなく愛情表現する
あなたからは、惜しみなく愛情表現をしましょう。
既婚男性の彼は、家庭では居場所がなく、妻との会話も途絶えがちだと想定(事実はともかく)。
その乾いた心を潤すようなイメージで、「好き」をなみなみと注いでください。



甘えた仕草も忘れずに
既婚男性が家庭を捨ててまで選んだ女性は、往々にして男性を優しく包み込み、癒しとなる存在。
妻よりも大切にしたいと感じてもらえないと、家庭を放り出す決心はつきません。
「1人で生きていけない女」を演出する
さらに、あなたが1人では生きていけない女であると演出すること。
これは、既婚男性はあなたを守りたくなるための仕掛けです。



繊細で壊れそうなイメージ作りを
- 体調が不安定
- メンタルが不安定
- 経済状態がヤバい
- …でも、「頑張って生きている、けなげな女性」



強がりを言わないこと
デートの後は必ず、こう声をかけてみてください。
今日も会えてよかった。だって…次にまたいつ会えるか不安になるの
そうすれば、既婚男性はあなたを守らざるを得ない気持ちに傾き、ついには家庭よりもあなたの存在を選ぶ日が近づきます。
ある日、音信不通になる
既婚者の彼と付き合って、ある程度の期間が過ぎたら、突然音信不通になるのも選択肢です。
時期は…そうですね、本当にマンネリになる前、



盛り上がっているタイミングがベスト
あなたが音信不通になれば、間違いなく既婚男性の彼は不安を覚えるはずです。
でも堂々と探したり、共通の知人に相談することもできません。だって自分には、本当は妻がいるから。
- どうしよう、どうしよう…と焦がれる気持ちが高まる
- 遊びのつもりだったけど、本当は大切な存在だったと気づく
このタイミングでLINEを再開すれば、既婚者が家庭を捨ててまで選んだ女性ポジションにまた一歩近づきます。
「最後に会いたいと思って…」電話でささやいて切る
音信不通の時期を乗り越え、また二人の関係が安定したら、次のイベントを仕掛けます。普段通りのデートをして、その別れ際には、いつもより名残惜しそうに振舞ってください。
そしてその当日の夜、あるいは翌日にこんな行動をどうぞ。
「最後に会いたいと思って電話したの…」とささやいて電話を切る
それ以外に多くを語ってはダメ。
既婚者の彼は、すぐさまあなたのもとに駆けつけてくるに違いありません。
彼が外出しやすいように



土日は避けましょう
不安と案じる気持ちでいっぱいになって、あなたのもとへと走らずにはいられなかった彼。
彼の心は完全にあなたのものとなり、もはや妻子のことなど二の次三の次。あなたこそが彼の全てとなれば、あっという間に家庭など捨ててしまうことでしょう。
えー、こんなの本当に効果があるの?
そうね、一件ですが成功例を知っています。
ハイ、私の元旦那とその彼女です。
ムカつくわ~。
コメント